079486 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フライなんて糞喰らえ!!

フライなんて糞喰らえ!!

青川放流カンパの御願い

   「青川への虹鱒放流活動」のお知らせ
                                     
                         主催  青川ネットワ-ク
                          代表  高瀬  久
 
 一般河川が禁漁となり来年の解禁日まで管理池などで釣りをされている方も多い10月となりました。その中でキャンプや釣りが出来る青川特別指定区域の自然河川を訪ねても魚を目にする事が少なくなり寂しい限りです。
 そこで青川峡キャンピングパーク前のエリア内に虹鱒を放流して釣りを楽しみませんか。本件に付いては桑員河川組合事務所、青川峡キャンピングパークの承認も取れています。私達は何時も魚の泳ぐ川、釣り場を作って行きたいと考えています。

私達の活動に参加して頂ける方々のカンパをお願いいたします。
              記
1.カンパ金     一口 2000円(何口でも可)
2.受付締め切り   随時受け付けます。
3.計画放流魚種   虹鱒 最大30cm(25cm平均)50Kg以内の予定

(1回の放流は50Kgを超えないものとしカンパ金が50kg以上集まった場合には次回の放流資金とする)

4.放流日時、場所  カンパ金納入者のみメールにて送信します
5カンパ受付     UFJ銀行四日市支店  普通口座番号
                      4514001
               高瀬  久  (タカセ  ヒサシ)
             (振込み手数料は振り込み者でご負担ください)

参加者確認事項   
参加者は放流の魚を私物化する事なく又、第3者に対し再放流の強要や排他的な行動、態度を取らない事。

(1)レギュレーション  
 入漁券は必ず購入し見やすい所に掲示する事(入漁券は青川峡キャンピングパーク内フロントで購入可。日釣り1500円 年券3000円)。フライ、ルアー、餌釣り共に桑員河川組合のルール で釣りを楽しんでください。フックについては魚へのダメージを考えバーブレスフックを推奨 します。 
           
(2)問合せ先     
  メールアドレス : takase88@hotmail.com  
ブログ     :http://plaza.rakuten.co.jp/pichn/ の掲示板
又は、携帯  080-3066―8656  高瀬 迄

桑員河川組合事務所、青川峡キャンピングパークに対して電話などでの問合せは一切禁止する 

(3)会計報告
放流日に参加者されている方で現金手渡し者名簿、通帳の確認をお願いし、HP上に掲載し、会計報告とさせて頂きます。

その他  
口座に入金される方は入金報告をメールにて送信ください。

今後の活動も含め青川で釣りをされたい方もメールにて送信いただけます様においいたします。 
                   以上


© Rakuten Group, Inc.